2日目更新、たいさんです!
ブログを始めるにあたっていろいろと記事のネタを考えてましたが、
やっぱりガジェット好き&物好きとしては買ってよかったものだろうということで
買ってよかったものランキングやってみます!(売らなくてよかったもの)
第5位:MOLDEXの耳栓
耳栓では定番だと思いますが、スポンジのような質感の耳栓を耳の中に押し込むタイプです。サイズや堅さがいろいろあるので、こちらのお試し版で自分に合う形で試してみるとよいです。ちなみに私はすべて試してカモプラグに落ち着いて、5年以上使っています。
もともと音には敏感な方で、少しの物音で起きたりしていましたが、これを使い出してからは音で起きてしまうことは減ったので安眠につながっています。
逆に自分のいびきは減らせないのですが。。。
第4位:Nintendo Switch
こちらもみんな大好きNintendo Switch!!
コロナの影響で家族みんな家にいる時間がふえましたが、家族的ランキングではダントツ1位かもしれないです。
マインクラフトやどうぶつの森など稼働時間はかなり長かったですね。
特に便利なのが、TVモードと携帯モードで切り替わる機能。
家にTVは1台しかないので、取り合いの心配がないのが最高です。
そして最近はリングフィットアドベンチャーですね。
ゲーム自体楽しくて、普通ならつらくてだるい運動も毎日継続できています。(15日連続!)
第3位:サーモス 真空断熱カップ 360ml ステンレス
サーモスのステンレスマグはいろんなサイズ、種類がありますがこのサイズが1番おすすめ。ロングタイプも持っていますが、洗いにくく、倒れやすいので。
食洗機対応で、暖かいもの冷たいもの、両方温度を保ってくれます。
自宅にいる時間が長い今はより重宝しています!
第2位:TP-Link WiFi 無線LANルーター Wi-Fi6 メッシュWi-Fiシステム Deco X20
我が家は2LDKですが、これまでテレワーク部屋は寝室、メインルーターはリビングにありました。ネット程度なら大丈夫なのですが、テレビ会議などすると接続が不安定になることが多かったですが、こちらを導入してからはかなり安定しました。
ネット環境見直しをお考えの方にはおすすめですよ!
そして栄えある第1位は・・・・・・・
第1位:Apple AirPods Pro
こちらも定番「Apple AirPods Pro」!!仕事中や移動中はもちろんのこと、意外と便利なのがリビングで家族とくつろいでいる時に使うのもおすすめ。
ノイズキャンセルONで自分の見たい動画や音楽で集中するもよし。
OFFにして家族と会話しながらでも使えるのでいろんなシーンで使えて汎用性がとても高いです。ヘッドホンなんかと比べて小さく、耳への負担も低いのでずっとつけっぱなしということも多く本当に買ってよかったです。
今後もアップデートされていけば追いかけていくだろうなという逸品です。
おすすめのケースもレビューしていますので、こちらもどうぞ!
まとめ
はじめてこういうブログらしい記事を書いてみましたがいかがでしょうか?すべて定番ばかりで面白みがなくすいません。。。今はほぼ在宅勤務なのでこんな結果になりました。今後はとがった製品もレビューできればうれしいです。
コメント