ブログ2ヶ月の感想とこれから

ブログ開始して約2ヶ月が経過しました!

とりあえずここまで頑張った自分を褒めたいと思います。

同じくブログを始めたての方などに向けて苦悩や考えていること。

今後の目標をつづっていきます。

目次

できたこと、知ったこと

・Googleアドセンス合格→広告貼り付け

・2/16~投稿10件目。(若干ペース落ち気味か)

・新たに書評を開始し5件の投稿

・サイト内リンクをはった。

・書評用のカバーは著作権的にNGの可能性あり(念の為使わない)

・Google アナリティクスでPV数、ユーザー数の確認

・iPhoneの操作画面スクショで、画像加工など取り組めた

今後やりたいこと

・Twitter連動からの集客

・テーマをもう少し細かくして投稿ペースを上げたい

・ガジェットのレビューを増やしたい

・固定読者を獲得したい(あわよくば収益化)

・プロフィール欄の充実

感じたこと、これから

この1ヶ月はブログ投稿という観点では、量より質という感じで

割とインプットが多めになって投稿ペースが落ちてしまった感じ。

特に書評を開始したことで、読書→まとめ→投稿というフローになる。

そのためどうしても投稿ペースが落ちてしまった。

読書は学びも多く、自己成長につながると信じているので、今後もやっていきたいが

合間でのガジェットレビューはねじ込んでいきたいと思う。

最近はNotionでブログネタをストックしたり、日記をつけたり、ToDo管理をしたり。

そっちに気を取られた部分もあったかもしれない。

直近では、「やりたいことの見つけ方」を読了しこのブログの方向性を考えたりもした。

(とても読みやすくおすすめなので、別で書評予定です)

それについてはガジェットも、読書も好きなことではあるため、続けていく気持ち。

そろそろ結果として読者数を増やしていくことでモチベーションアップに繋げたいので

Twitterでの集客についてきちんと勉強して、少しでも見に来ていただける方を増やしたい。

もともとSNSはやっていないタイプなので、ハードルは高いが、

かならず将来につながると信じて取り組みたい。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる