コツコツと自分のやるべきことを積み上げよう。
凡人が人生を豊かにしていくためのノウハウやエッセンスがつまったおすすめ本。
ヒトデ著「嫌なことから全部抜け出せる 凡人くんの人生革命」をご紹介します!
嫌なことから全部抜け出せる 凡人くんの人生革命著者のヒトデさんとは
ざっくりどんな本?
ポイントは著者であるヒトデさんも元凡人であること。
ご自身のhitodeblogのようなわかりやすい文章が持ち味で、
これまであまりビジネス本など読んでいない人でも気軽に読めるようなわかりやすい本です。
どんな人におすすめか?
- 仕事が辛くて抜け出したい人
- なにか副業を始めたいけど何をやろうか迷っている人
ただこの本を読めば、人生が劇的に変わる!!
というわけではなく、どちらかというとコツコツと自分にあったことをやりましょう。
という本なので、すぐ結果が欲しい人には向いていません。
個人的おすすめポイントを2点ご紹介!
凡人が人生を変えるためには
まず始めに何かを始めるには、何かをやめる必要があるといいます。
そしてその時間を作るには朝型生活をおすすめされています。
早起きすることで自分の人生を主導権を握ることが重要とのこと。
私もこの点は強く共感しており、私の場合は順番は前後しましたが
まず夜のお酒と寝る時間を変えて、朝5時おきして毎朝勉強とブログ執筆にあてる習慣を作りました。
この生活をはじめて2ヶ月と少し経過しました。
まだ目に見えた結果は出ていませんが、「自分の人生の主導権を握る」という感覚を掴みつつあり、
少しずつでも自分の思い描く人生に近づけたいと、努力を継続できています。
情報発信のススメ
ブログやSNSを始めとした情報発信を強くおすすめされています。
その理由として4点のメリットをあげられています。
1:自分の考えに共感する人たちが集まる
2:より自分に情報があつまるようになる
3:仕事につながることがある
4:「受け取る側」から抜け出せる
私はこれまでブログ、SNSを一切やってこなかったのですが、
ここに大きな可能性を感じてブログをはじめました。
実は何を隠そう、このブログを始めたのもヒトデさんのYouTubeを見て自分もやってみたい。
と思ったのがきっかけでした。
この本では「情報発信によって得たつながりは、
学校や会社と違って「元から好きなものが近い人」同士なので、非常に気が合うことが多い。」といいます。
ヒトデさんは奥様もブログで知り合った方だとお話されており、かなり説得力のある言葉です。

他の方の感想もご紹介!
まとめ
凡人が人生に少しの革命を起こすためには、まず時間を作るための生活革命。
そして自分にあった副業の選び方。
退職から成功までのロードマップ。
さらにはお金との向き合い方まで本では言及されています。
ありきたりなご自身の成功自慢本ではなく、
無理せず選択肢を提示している本書を読めば、なにか変わるきっかけをつかめるかも。
という期待を抱かせてくれる本です。
興味を持った方はぜひ読んでみてください。
個人的にはKindleで読むのが今すぐ読めておすすめです。
コメント