今日は契約して2年以上のおすすめサブスクである「Kindle Unlimited」をレビューします!
個人的に今年は勉強、成長の年と位置づけていますので、かなり稼働率が高まっています。
特に「最近勉強意欲が高まっている」
「月に数冊読書している」
など読書習慣がある方におすすめのサービスです。

コスパ最高ですよ
Kindle Unlimitedのおすすめポイント3点!

コスパが抜群!無料対象書籍は200万冊以上!
いつでも読める手軽さ、デバイスも問わない
無料体験ができ、月毎契約で長期しばりもない
コスパが抜群!無料対象書籍は200万冊以上!
まずはなんといってもコスパが抜群です。
200万冊以上の本が読み放題で月額980円です。
ビジネス本などの単行本なら1冊で元を取れてしまうので、月1冊以上ビジネス本を読む方は無条件でおすすめです。
ビジネス本だけでなく、雑誌や小説なども対象ですので息抜きや趣味にも使えますよ。
いつでも読める手軽さ、デバイスも問わない
電子書籍のメリットそのままですが、書店に行く必要がない。
レビューを見て、即ダウンロードができる上に、失敗してもすぐにすぐに違う本へいける。
特にこの点が大きいと感じています。
書店ならざっと立ち読みしながら、自分にあう本を探すことができますが、電子書籍だとそれができません。
Kindle Unlimitedであれば、合わないと思った本はすぐに閉じることができるので安心ですね。
さらにスマホでも、タブレットでも、目に優しいKindle Paperwhiteでもそれぞれで同期が可能なので外出先でも、寝室でも、リビングでもいつでも読書ができます。
無料体験ができ、月毎契約で長期しばりもない
これだけおすすめできるのでまず初めていただきたいのですが、当然無料期間中に読みたい本があるか、習慣化できるかを試すことが可能です。
合わなければやめられますし、長期しばりもないので、契約期間中すぐ解約可能です。

モチベーションが高いときだけ加入もOK!
Kindle Unlimitedのデメリット
同時にダウンロードできる本は10冊まで
無料ダウンロード対象書籍はすべてではない
個人出版の質が低めの本が紛れている
同時にダウンロードできる本は10冊まで
ダウンロードし放題とうたっていますが、一度にダウンロードしておける本は10冊です。
図書館で一度に借りられる本は10冊。。。みたいな感じでしょうか。
なので、10冊を超えると1冊返却(端末からの削除)が必要です。
一度にたくさんダウンロードしておく。という使い方ができないのが若干めんどうです。

ここが少し残念
無料ダウンロード対象書籍はすべてではない
Kindleになっている本すべてではない点は注意が必要です。
とはいってもビジネス書だけでも6000冊以上のラインナップがあり、随時対象本は入れ替わっていています。
個人出版の質が低めの本が紛れている
ここ数年で増えてきたのが、きちんと出版社を経由していない個人の自費出版のKindle本。
ニッチなノウハウなどであれば、良書は含まれている可能性はありますが、なんとなく読みにくかったり、ボリュームや内容の質が薄かったり。という本も紛れています。
この辺は表紙やレビューで判断するしかないですね。
おすすめの本は以下で紹介しています。無料DL対象かを確認の上参考にしてください。
Kindle Unlimitedの使いこなし方

契約2年以上のワタシが使いこなしの方法をご紹介します!
読書術ではこちらの名著であるレバレッジ・リーディングを実践されるのをおすすめします。
テーマ、目標を定めて本を決める
最近やっているのが、テーマを絞って多読する方法。
例えば朝活なら勉強術、睡眠などテーマを絞って片っ端から本を読む方法。
それぞれ熟読する必要はなく、目次から、ざーっと読んでみてエッセンスを抽出。
どの本でも出てくることは原則だと理解し、そのテーマを極めていく方法です。
この読み方を紙の本でやっていたら、コストと手間がすごいですが、Kindle Unlimitedなら実現できますよ。
ビジネス本の漫画でわかりやすく読める本を読む
特にあまりビジネス本を読み慣れていない方におすすめの方法です。
なんとなく聞いたこと、見たことがある本だが読みづらくて敬遠していた本などありますよね?
最近はベストセラーになったビジネス本はたいていまんがで読めるシリーズになっています。
まんがから入るのも知識のエッセンスは吸収できるのでおすすめです。
著者で検索
複数ビジネス本を読んでいると、この著者の本は読みやすいな。
という傾向が出てくると思います。
そうなれば著者で検索してその方のKindle Unlimited無料対象本をすべて読む。
という方法もおすすめです。

はずれ本を引く可能性がへるよ
Kindle Unlimitedレビューまとめ
コスパが抜群!無料対象書籍は200万冊以上!
いつでも読める手軽さ、デバイスも問わない
無料体験ができ、月毎契約で長期しばりもない
同時にダウンロードできる本は10冊まで
無料ダウンロード対象書籍はすべてではない
個人出版の質が低めの本が紛れている
まずは無料お試しからスタートして、読書習慣を身につけて人生をより良いものにしていきましょう!!
コメント