Twitterをはじめてみた→最高。

5日前にこのブログへの集客のためにTwitterを始めてみました。

結論として始めてよかった!

そしてもっと早く始めていればよかった。という感想です。

以下やったことと、学びについてシェアします。

目次

Twitterでやったこと

・アカウント復活(2009年にアカウント自体は保持)

・プロフィール、ヘッダー作成

・つぶやき開始 合計26ツイート

・リプ、リツイートをやってみる

・ハッシュタグをつけてつぶやいてみる(効果絶大)

・なぞの教えてあげますDMが7件ほど。(まずは自分でとお断り)

・Twitter Analyticsでインプレッション→エンゲージメントをみる

などなど。まだまだ手探りだけどとりあえず5日間毎日つぶやいてみた。

やっぱり反応があるのは楽しいし、今のところ嫌な思いはしていないため

シンプルにSNSってすごいな。楽しいな。というのが感想。

Twitterで得られた学び、成果

・Twitter→ブログの集客が実現

PVがほぼゼロだった当ブログにも1週間ぐらいで約100PV程度を実現

やっぱりTwitterとの連携の力はすごいと感じた。

・アウトプットの流れがつかめた

ブログ投稿はどうしても考えては消して。と投稿ペースが落ちていたが

Twitterでなら短い投稿を複数繰り返し、いい反応のネタをまとめて、

ブログ投稿するという流れをつくっていけそう。

・レスポンスが早い

ブログと違ってほぼダイレクトなので、自分の投稿が見られているのか、

どんな反応なのかをすぐ見ることができて勉強になる。

・ブログも充実させようという気になる

もともと自信満々の状況ではなかったが、少なからず集客できたことで

恥ずかしいものは見せられないという気がより一層高まった。(モチベーションアップ)

これからの戦略について

現時点でフォロワー140、インプレッション1920という状況。

まだコミュニケーションはあまり取れていないので

価値観の合う方が見つかれば、適切な絡みをしていってお友達になれればいいかなという感じ。

Twitter、ブログの相乗効果を活かしながら、インプット→アウトプットの流れを固める。

いずれくる爆発!?のためにコツコツと確実に育てていきたい。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる